手相って変わるんです☆
しょっちゅう変わるわけではないのですが、変わるときは一晩で変わったりもします(^^♪
どういったときに変わるかと言いますと、心の底から「変わろう」と思ったときなんですよね。
手相には自分が出ます☆
他の人から見て羨ましがられるようなことでも、本人が思っていないと線は出ませんし、逆に一般的にすごいことでなくても本人がものすごく嬉しいと感じると線が出ます。
自分の気持ちが出るんですよね、手相って。
そして、未来に関しても線が出ます☆
恋愛や結婚、子供の出産や仕事での成功、病気や人とのトラブルなどなど色々なことが線で出ます。
ただ、これは「今のままで行くと」という前提が付くんです☆
もしも自分が変えよう!と思い、行動すると手相も変わるんです。
これが手相の面白いところなんですよね。
とは言え、本当に思って行動しないとだめなんですけどね(^_^;)
あと、せっかく良い線があるのに行動しないとその線が消えることもあります。
「今のまま行くと」なので、するべきことはしないといけないんでしょうね。
思うのですが、人生、棚から牡丹餅を待っていちゃいけないような気がします☆
棚から牡丹餅が欲しければ、棚を蹴っ飛ばす必要があるのではないかなぁぁぁぁと思うんです(≧∇≦)
行動してこそ結果が出ますし、もし望み通りの結果が出なかったとしてもそこでの経験が別の場面で役に立つかもしれませんしね(^^♪
手相を見ながらより良い未来を作るように行動するというのが、楽しい毎日を過ごす1つの方法なんじゃないかなぁと思います☆
手相面白いですよ!
興味のある方はぜひ勉強してみてください☆
私は西谷泰人さんの本で勉強しました(^^♪
西谷泰人さんの流年法という年齢の見かたは当たると思います☆
私も過去の恋愛に関しては当たると言われますし、結婚の年齢は「言われた通りの歳に結婚しました!」とお礼を言われたことが何度もあります。
本に書いてある通り見ただけでそう言われますので、誰でもできると思います。
なんで未来が手相に出るのかはイマイチ理由がわからないんですけどね(^_^;)
おほほほほほ。
では、またっ!
読者登録していただけたら嬉しいなぁぁぁ(*ノ▽ノ)
そして、気が向いたら愛の1クリックを♪
ブログランキングに1日10ポイントが入ります☆
なお、押した方には全くメリットがございません(;゚Д゚)